CreateView

写真・映像で魅力的なホームページに

魅力的なビジュアルでブランドを伝えることの大切さ

お客様のブランドや会社を伝えるには、写真や映像の重要性は無視することができません。
ホームページで使われる写真や映像は美しいだけでなく、意図したメッセージを込めることも必要です。
CreateViewでは制作の中でお客様のブランドや会社の価値を高める実績をこれまで残してきました。

コンテンツの魅了を作るサイト設計

目の見張るビジュアルだけでなく、コンテンツの充実がないとユーザーには響きません。
Googleや消費者が重要視するような戦略を持った企画やコンテンツを立てていくことでコンバージョンの起こしやすいサイト設計をしていきます。

ホームページ制作の流れ

CreateViewで、通常行うホームページ制作の流れになります。案件によっては、行わない工程もございます。
制作会社様などでコーディングのみ、写真撮影のみなど、部分的に発注していただくことも可能です。

  1. 打ち合わせ(ヒアリング)
    どんなホームページを作成したいのかをヒアリングします。ここでは、ホームページを作る目的やターゲット、ペルソナを明確にし、お客様の強みを生かして、具体的にどのようなサイトを制作していくかを決めます。
  2. お見積もり
    具体的にどんなサイトにしたいかが決まったら、お見積もりをいたします。漠然とした段階でのお見積もりの場合は、実際に大きな差が出てしまう恐れがあるので、CreateViewでは明確になった段階でのお見積もりの作成になります。
  3. ワイヤーフレーム作成
    ホームページをどういった構成にするかをここで設計いたします。ワイヤーフレームとはデザインのない設計図の状態です。
  4. デザイン作成
    ヒアリング時に伺った目的やターゲット、強みを元にデザインの方向性を決め、デザインをしていきます。
  5. 写真撮影
    ホームページのキービジュアルなどの写真撮影を行います。
    (写真素材がご提供いただける場合は、不要)
    撮影のみのご依頼もお受けいたします。
  6. コーディング
    できあがったデザインを元にブラウザー上で閲覧できる状態にコーディング作業を行います。お客様自身が更新したいなどのご要望がある際はWordPress化していきます。
  7. 完成・納品
    完成しましたら、お客様のご指定場所にご指定の形式で納品いたします。
ご相談はこちら